(* ̄_ ̄)_旦 ( No.1 ) |
- 日時: 2008/12/29 21:05
- 名前: 老人戦隊ボケテンジャァ- ID:laou/K22
- (* ̄_ ̄)_旦~(^‥^=) http://bitcomet.kirishimaya.com/bbs2/read.cgi?no=162
(* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ (* ̄_  ̄) _旦 ( No.4 )(* ̄_  ̄) _旦 ( No.5 )を参考に (* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ HDDに読み書き込み(転送速度あ)は ビスタでシリアルATAなら少しましですが XPなら Ultra ATA(HDD)DMA 100 100 MB/秒でしょう talla2さんは【回線の実効速度】[ 約530〜570 kB/s / 約80 kB/s ](下り/上り)一秒に100MBと500KBじゃあ200倍も違うから大丈夫だと勘違いしますが (* ̄_ ̄)_旦~(^‥^=) モデム→メモリ→HDD メモリ(CPUが直接アクセスすることの出来る記憶装置)XPなら DDR2 SDRAM 6400MB/秒(CPUとのやりとり)?でしょう1Mか2Mつんでいるのかわかりませんが DDR3 SDRAM DDR3-2133(PC3-17066) 17060MB/秒 最新のはこんなのもあります (* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ メモリでデ−タの処理・アプリケ−ションを走らせています (* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ メモリ2MでもコメツトでDLしてきたデ−タは2M全部使えません(コメットのプログラム・OSのプログラム・ウイルスソフト・その他) (* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ 例 ピ−スサイズ512KB コメットによるエラ−チェック・ウイルスソフトによるチェック(この二つだけでもIMを使います)・UPによるHDDから読み込み・その他 ピ−スサイズが3Mなら 仮想メモリに読み書きをふくめます (* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ CPUとメモリ間速くても メモリとHDDの間は遅いです 応答が遅いとデ−タの書き込みエラ-とかデ−タの上重ねとかで失われます か アプリの停止・OSの暴走とかなります (* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ タスクが10とかは多いでしょう 一つのタスクでも上の説明がるからです (* ̄_ ̄)_旦~(^‥^=) 0・7と1・07では実行してる内容が違います(1・07のほうが付け加えられた機能もあるんでしょう)
来年も神社に初詣 (* ̄_ ̄)_旦~(..=) いややニャ- 神社| じいさんがいない (=^‥^)(=゚-゚)(゚ω゚^=) 今年の初詣 迷子案内所| 住所とお名前は?(;ё_ё)( ̄。 ̄;) 住所・・忘れちゃった (^‥^=) お姉さんの指細い ウガッ ( ̄□ ̄;)☆∈(^・・^=) ボケてるフリするなぁ 手も握るんじゃねぇ
|
それなら ( No.2 ) |
- 日時: 2008/12/29 21:47
- 名前: talla2 ID:KZWWm8MA
- 要するに具体的に
・タスク数を減らす(2〜3) ・最大速度を下げる(200〜400)(いつもは450ぐらいにしてます)
などをすればいいってことでしょうか?
しかしタスク数が2のときでも止まることがあります。 こういう場合はどうなんでしょうか?
---- スペック追記しました。
|
(* ̄_ ̄)_旦 ( No.3 ) |
- 日時: 2008/12/29 22:04
- 名前: 老人戦隊ボケテンジャァ- ID:laou/K22
- (* ̄_ ̄)_旦~(^‥^=) XPは2Mのメモリでサクサク動きます 1Mでも動きますが重いです
(* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ CD 150 KB/秒 音楽CDの通常の速度 DVD 1385 KB/秒 DVDの通常の速度 メモリを159KB・1385 KBを消費しています グラフイツクボ−ドの性能が遅いと動画はカクカク表示されます (* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ DL・UP速度はオプション(設定)で速度制限出来ます (* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ ピ−スサイズにも違うけど(メモリの処理速度と大きさ3M以上ではOSが認識しない) コメツト0・8以降?は新しく作り直したせいでしょう (* ̄_ ̄)_旦~(^‥^=) 0.70では重すぎる人向け(非力な古いパソコンを使用している方)BitComet 0.59 【注意】 かなり古いプログラムです。マシンパワーが低くて、0.70や最新版では不具合がある方用に用意しています。とはいえ、P2P通信には、それなりにパワーのあるパソコンを使用されることを推奨します。 昔のと比較してみればわかるでしょう (* ̄_ ̄)_旦~(=^・・^)∋ HDDも5500回転?と7500回転?のがあるから転送速度も違います
|
相性とかもあるし ( No.4 ) |
- 日時: 2008/12/29 22:55
- 名前: gohst ID:1vYLYQko
- そのPCとの相性や使用(常駐)ソフトとの相性もあるから…。
HDD400GBで残り40GBなら、かなり断片化してるんじゃありませんか? またドライブは1ドライブのみ? できれば外付けドライブでも使って、システムドライブとは別ドライブを保存先に指定した方がいいんだけど。 またHDDの健康状態はどうでしょう? エラーが増えてきてるということはないですか? smart情報をチェックすることをおすすめします。 フリーズが再々あるなら、一度システムを再インストール(クリーンインストール)し直すことをおすすめします。
Q1に関しては、たまたまシーダーと接続できてないだけでは? 今接続してる相手を確認して、速度の出てない相手をしばらく接続禁止にしては?
|
一応 ( No.5 ) |
- 日時: 2008/12/30 11:09
- 名前: talla2 ID:VtN26wL2
- 断片化はしてないです。
定期的にデフラグ、エラーチェックはしてますので。 HDDの健康状態は残念ながらRAID0構成なのでできなかったと思います。
自分はv0.70で何もおきず、それ以降でなぜ起きるのかが不思議でならないんです。 ソフトはすごく使いやすいし、気に入っているのでなんか残念です。
-- たまたまではないと思います。 なんどやり直しても完了しないときがあるんです。 本当に99.8〜99.9%で止まる時があるんです。
速度は20kb/s程出ているにもかかわらずです。
-- ドライブは200×2を 購入時の地点で350と50にあらかじめパーティション分割されてました。 ダウンロード保存先はちゃんとDドライブにしてます
|
あくまで可能性ですが ( No.6 ) |
- 日時: 2008/12/30 12:34
- 名前: gohst ID:/flaxCxs
- BCとRAID(RAIDドライバ)の相性が悪いのかもしれない。
特に0だと、分散して書き込むので、BCのディスクキャッシュの扱いと、相性が悪いとか。 RAIDを使わない状態では、私はPCそのものがフリーズしたことはないし。 (XP SP3でメモリーは2GB、HDDはSATA3台・PATA2台という環境) ドライバを更新してみたり、RAIDレベルを変更して試されることをおすすめします。
もう一つの方は特定の接続相手が破損ファイルを送信し続けてるのかもしれない。 過去ログを「99.9%」で検索すれば、おなじようなQ&Aが見つかると思います。 一度チェックを。 どちらにせよ、その時点で接続してる相手をしばらく接続禁止にし、ほかのリーチャーと接続するのを待って、そのタスクが終了しないかどうか試しましょう。 (もちろんハッシュ値のチェックはしてますよね)
|
とりあえず ( No.7 ) |
- 日時: 2008/12/31 18:47
- 名前: talla2 ID:duAn9aWI
- とりあえず少し様子を見て
いろいろ模索や試行錯誤して頻繁に起きるようなら 環境を変えてまた報告したいと思います。
みなさんアドバイス等ありがとうございました。
よいお年を-^^-
|
以前質問した者です ( No.8 ) |
- 日時: 2009/02/14 23:23
- 名前: talla2 ID:p1vRGNqg
- http://bitcomet.kirishimaya.com/bbs2/read.cgi?no=171
の続きです。 ↑の追加補足 [HDD 500GB SATA RAIDなし]
あれからいろいろ試してみて HDDを増設して保存先もそちらにしたのですが 依然としてフリーズは起こってしまいます。
1.07を最近使い始めました(それまでは0.70使用)が やはり上記と同じ条件でこのような事が起こります。 クライアントはずっとBitCometです。
どうしたらいいんでしょうか? 0.70以降はこのようなことが起きて全然使えません。
クライアントを変えようか悩んでいます。。。
|
Bitcometは無関係では? ( No.9 ) |
- 日時: 2009/02/15 01:05
- 名前: gohst ID:Pr0w8Rro
- 私が以前経験した問題。
@メモリー問題でフリーズが発生。 メモリーとマザーボードの相性。 メモリーの特定の部分へアクセスした際に発生し、メモリーチェックツールでエラーチェックして原因が判明した。 Aマザーボードの問題。 SATAコントローラの不具合。 SATAのモードをIDE互換にすることで解決。 その後BIOSに修正バージョンがリリースされ、それを適用することでIDE互換にせずともフリーズしなくなった。
0.70以前のものをチェックしてませんので、ディスクキャッシュ等の扱いがどうなってるか知りませんが、こういう可能性もある。 以前の質問でも回答したように、一度OSをクリーンインストールされ、各種ドライバもメーカーから最新のものを探して導入されてみることをお勧めします。
|
定期的に湧くアレな質問 ( No.10 ) |
- 日時: 2009/02/15 06:03
- 名前: さん ID:WqGRhFyo
- ほんと責任転嫁が好きだな。
あと多いのが、速度に不満→プロバイダの規制と断定(脊髄反射レベル)
|
(* ̄_ ̄)_旦 ( No.11 ) |
- 日時: 2009/02/17 00:49
- 名前: 老人戦隊ボケテンジャァ- ID:Kh4MojPk
- (* ̄_ ̄)_旦~(^‥^=) http://jp.bitcomet.com/other.htm
(* ̄_ ̄)_旦~(^‥^=) Azureusはプログラミング言語Javaで書かれており すごく重たかった記憶があります (* ̄_ ̄)_旦~(^‥^=) μTorrent 「BitCometより軽量」と名高いクライアントです 軽量で余計な機能がない (* ̄_ ̄)_旦~(^‥^=) 0・70だけなら大丈夫のは わかりませんが 昔テラボックス(250GX4)を使っていた時 デ−タエラ−が起きHDDが壊れました(これとは違うようですね)
|
クライアントを変えてみては? ( No.12 ) |
- 日時: 2009/02/17 12:00
- 名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:sX6lIK96
- 迷っていないでクライアントを変えてみるといいでしょう。
変えても同じようなら、パソコン自体の不具合でしょうし、 変えて発生しなくなるなら、BitCometの不具合でしょう。 BitCometの不具合なら、新しいバージョンが出るまでは別のクライアントを使った方がいいでしよう。
memtest86 http://www.memtest86.com/ などでメモリーのチェックをしてみることもおすすめします。
|