(* ̄_  ̄) _旦 ( No.4 ) |
- 日時: 2008/12/20 19:27
- 名前: 老人戦隊ボケテンジャァ- ID:c4YbOlFQ
- (* ̄_  ̄) _旦~(^・・^=) http://bitcomet.kirishimaya.com/read.cgi?mode=view&no=997
(* ̄_  ̄) _旦(=^・・^)∋ [20080708] ( No.1 ) コアのバグ修正:BTタスクのファイル境界データを含んでいる部分が、特定の状況下で繰り返しダウンロードされていました。 (* ̄_  ̄) _旦(=^・・^)∋ テンプレ−トは書きましょう 1・02ベ−タ版にバグです使っていませんか ? (* ̄_  ̄) _旦(=^・・^)∋ あくまでも DLは増えているのに 99・1%でとまっている場合です (* ̄_  ̄) _旦(=^・・^)∋ 解決方法は バグだから違うバ−ジョンでする DLしたデ−タは移植できるはず(過去のスレッドにある)アンインスト−ルはクリ−ンでしましょうフォルダが残るはず (* ̄_  ̄) _旦~(^・・^=) DLが増えないで99・1%で止まってる場合 確かに ( No.2 )を参考に (* ̄_  ̄) _旦~(^・・^=) DDR200 最大データ転送速度は、1pin当たり200Mb/sのDDR SDRAM DDR2-667 最大データ転送速度は、1pin当たり667Mb/sのDDR2 SDRAM DDR II PC2-9200(DDRをさらに高速化、第2世代なので、DDR II ,PC2などと呼ばれる。)9.2GB/Sec 転送速度 (B/秒) コンピュータと周辺装置間でデータを送受信する時の速度(Byte per second) 伝送速度 (bps) 通信回線を通じてコンピュータ間でデータを送受信する時の速度(bit per second) LANによる接続方法(有線) ADSL 1.5 Mbps 0.2 MB/秒 FTTH(光)100 Mbps 12.5 MB/秒 USB2.0 480 Mbps 60 MB/秒 Ultra ATA(HDD)DMA 100 800 Mbps 100 MB/秒 シリアル ATA 1200 Mbps 150 MB/秒 CD 150 KB/秒 音楽CDの通常の速度 DVD 1385 KB/秒 DVDの通常の速度 (* ̄_  ̄) _旦~(^・・^=) USB 機器の PnP や制御を均一に行う control 転送のために、常に bus の 20%(Hi-Speed) を取っておかなければなりません。 USB の仕様では、ひとたまり(Endpipe の最大数によって大きさは異なる)のデータに対し、絶えず正しく送られているか確認を行うためにデータの前後に制御パケットが付加されます。小さなデータを送信したつもりでもそれを届けるには多くの制御パケットが付加されますので、その分、転送速度は落ちます。なぜ 480Mbps の速度が出ないのか USB コネクションと Hardware と OS とで絶妙のやり取りが原因 実際は1Gのファイルを転送すると1分ぐらいかかる 20MB/秒?かな (* ̄_  ̄) _旦(=^・・^)∋ CPUとメモリとHDDの転送速度の違いによりエラ−がでやすい (* ̄_  ̄) _旦(=^・・^)∋ メモリが1Mで(XPで) 光で速度が3000KB/Sとかでてピ−スサイズが256KBならHDDにデ−タ転送は遅れないが ピ−スサイズが4Mとかなら メモリにはいらないからHDDに記憶(仮想メモリ)HDDに書き込み→ メモリでチェックしたらHDDに書き込み→ 仮想メモリのデ−タを読み込みデ−タチェック→HDDに書き込み (* ̄_  ̄) _旦(=^・・^)∋ このような手間がかかる その間にもDLデ−タが来る Ultra ATAで100 MB/秒 光で速度が3000KB/Sは30MB/Sで間に合うようにみえるが (* ̄_  ̄) _旦(=^・・^)∋ ブロードバンドルータの応答もサイズが決まっていて(デ−タの転送速度ではない)どこそこのIPに接続 一番のピ−スが欲しいの応答 コメットは一秒に10回ぐらいですが(自分からの要求)100Mファイルでピ−スサイズが256KBなら一人に対して400回相手に欲しいよと要求します 相手が60人いれば 24000回相手からも要求してきます 偶然に1秒に相手から100?くらいにならば オ−バ−フロウ(対応しきれなくなる)になる (* ̄_  ̄) _旦(=^・・^)∋ 解決方法は ブロードバンドルータのリセット→PC電源オン→コメット開始 100%にする (* ̄_  ̄) _旦(=^・・^)∋ 食事
|
|