[1013] BitCometを完全に終了しているにもかかわらず、休止・スリープにならない
 |  
- 日時: 2012/04/14 03:28
- 名前: 安物買いの銭失い
 ID:erJgiT32
  
  - 【BitCometのバージョン】 1.32
 【OS/サービスパック 】 Windows 7 Pro 32bit
  【プロバイダー】 plala 【回線種別】 光 【回線の実効速度】[    kB/s /   kB/s ](下り/上り) 【利用地域】 
  【Torrentファイルの配布URL】  【そのTorrentの速度】[    kB/s /   kB/s ](DL/UL) 【その時点のシード数/ピア数】 [  /  ] 【現在実行しているタスク数】 
  【ルーターの型番】 PR-300SE 【ポートの開放方法】 手動設定 【無線LANの使用の有無】 無 【ウィルス対策ソフト】 ウィルスクリア 【ファイヤーウォール】 Windows ファイヤーウォール
  【具体的な質問内容】 ・IPアドレスを固定後、休止・スリープをしてもすぐ起動してしまいます。
  BitComet1.32をインストールし、torrentファイルをダブルクリックしてBitCometを起動、ポートを解放せず(何もいじらなかったため、起動画面右下のアドレス部分[タスクバー?]が黄色い丸のまま)に負担率3まで接続。PCを休止にて終了。
  改めて、ポート関係サイトを読み、ルーターでのポート解放およびBitComet側のポート固定とPC側のIPアドレスの固定を試みる(参考サイト http://www.akakagemaru.info/port/windows7ipaddress.html http://www.akakagemaru.info/port/RT-S300SE.html 他こちらのサイトのヘルプと掲示板)。 右下のアドレス部分が緑の丸に変わることを確認し、BitCometを終了(通知領域にもないことを確認)→PCを休止にて終了→すぐ再起動してしまう。スリープを試すもすぐ起動。
  BitCometをインストールする前のバックアップでリストア(ルーター PR-300SEの設定はそのまま)→休止になることを確認。改めて設定を変更し休止・スリープを試すもやはりすぐに起動。
  ----------------------------------------------------- エラー内容 >システムの利用可能性の要求:システムが必要な要求 >デバイスまたはドライバーによって、システムが自動的にスリープ状態にならな >いようにする要求が行われました。 >ドライバー名 \FileSystem\srvnet
  禁止ワードが出たとかでコマンド書けなかったので、参考にしたサイトを書いておきます。 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-performance/windows7/7603a59b-40a7-4dd1-874f-2213e083953b
  ----------------------------------------------------- IP固定・ポート解放状態で「BitComet」をアンインストールするとちゃんと休止・スリープになります。 んん・・「BitComet」を起動していないのに何故なのでしょう・・・。
  
  
 |   
 |