ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[1007] bit comet のテスト問題作ってみました
日時: 2008/07/13 23:01
名前: カシュア ID:DISLqbm6

この問題がほとんど解ければ、初歩的なことで迷わずに済むと思います。

問1
次の語句の意味を簡単に説明せよ。
1)ISP
2)シード(シーダー)、ピア
3)P2P
4)健康度

問2
bit comet が他のP2Pと決定的に違う点を挙げ、説明せよ。

問3
ポート開放とは何か、また、そのやり方を調べよ。

問4
P2Pの規制が特に厳しいISPを2つ、もしくはそれ以上挙げよ。

問5
市販されていたソフトを「データのみ」P2Pにアップロードした。これは合法か。

問6
A君はファイルをダウンロードしていて、99%でストップしてしまった。考えられる対処法を次の言葉を使って説明せよ。
(ハッシュ値、拡張子bc!)

おまけ問題
ISPがP2P規制をする理由を述べよ。


100点満点中合格60点以上!   …てのはウソです(汗
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

健康度・補足の補足 ( No.8 )
日時: 2008/07/24 07:21
名前: 千の天使 ID:B7GAuo2w

上に記したことはおおむね正しいのではないかと思っています(少なくとも、モデルとしてかなり妥当だと思う)。

しかし、重要なことを記すのを忘れていました。
それは、ここまで二回で述べてきたのは、「場の健康度」とも言うべきもので、「自分自身 Self のピア」は、これらの話には入っていないのです。

つまり、「わたしのピアに対し表示される健康度」が「場の健康度」とは別にあり、「健康度」と通常呼んでいるのは、この「わたしに表示される健康度」です。それでは、実際のところ、健康度はどうなるのかということです。

わたし自身のピアも、DL済みピースが、0%から50%や80%など色々な数字になり、また、同じ60%のDLでも、何を持っているか、自分の持っているピースの種類で違う話になります。

モデル的には、たぶん、「場の健康度」が100%未満の場合は、場にあるピースの集合Fと、私が持っているピースの集合Mのあいだの交差が計算され、
「場の健康度=Fの百分率」−「F∩Mの百分率]=「わたしに表示される健康度」
だと考えられます。

以下のような例を考えると、上のモデルが妥当なことが感じられます。

場の健康度が50%(Fの百分率)のとき、わたしの持つピースつまり、Mがゼロのとき、健康度は、そのまま50%です。しかし、わたしのMが、例えば30%のとき、この30%の内容が問題になります。F∩Mがゼロのとき、健康度はやはり50%です。しかし、F∩Mの百分率が15%のとき、わたしは場にあるピース50%のなかの15%をすでに持っているので、場から今後得られるピースは、(50%−15%)つまり35%です。そして、この値が「健康度」として、わたしに対し表示されることになります。

簡単に言えば、健康度とは、いま場にあるピースのどれぐらいが、わたしにとって(自分が持っていない、従って)今後獲得できるピースなのかを示す指標だと言えます。(場の健康度が100%以上の場合も、原理的に同じことだと言えますが、今度は、どれだけ完成ピースの数があるかで、DLの容易さや速さが増えてくるので、これを表現するため、1000%というような表示なるのだと思えます)。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成