| 
|  こちらをご覧下さい ( No.1 ) |  | 日時: 2008/04/01 23:15名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:3kK874Pw
 
UPnPによるポートマッピングがうまく働いていないようなら、こちらをご覧下さい。
 
 BitCometのためにポートを割り当てる
 http://jp.bitcomet.com/portmapping.htm
 
 手順は3段階
 
 1.BitCometで使用するポートを決める
 2.ファイヤーウォールでそのポートの通信を許可する
 3.ルーターで、そのポートへの通信をそのパソコンのローカルIPに転送する
 
 です。
 
 
 なお、
 「現在特に支障はない」
 と感じているのであれば、無理に設定しなくてもいいです。
 その場合は、
 「監視ポート無し」
 にしておきましょう。
 |  |