ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[91] 質問です やはりでデスクトップとノートではDLの速度は変わりますか・・?
日時: 2007/04/23 20:49
名前: 烈風のシンク

私の友人がデスクトップで大体全平均約500kなのですけど
ノートの私は大体全平均約50kいけるかいけないかなのです。
タスクの数も関係していると思うのですがPCのスペックの問題も関係あるのでしょうか?
未熟者ですのでどなたかご意見いただけないでしょうか。よろしくお願い申しあげます。

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

回線によるのでは? ( No.1 )
日時: 2007/04/23 21:37
名前: ・・・?

自分はデスクトップでも今やっているのは平均50〜60ですから(この場合ふるいからかな?)
メンテ
最近のノートなら余り問題ないと思いますが ( No.2 )
日時: 2007/04/23 23:03
名前: K2◆2LEFd5iAoc

デスクトップとノートで大きく性能に差異が出るのは、メモリ容量とディスク性能だと思いますが、最近のノートなら余り問題ないと思います。

むしろ、?さんが回答しているように、回線スピード(実測値やプロバイダ規制も含めたスピード)が一番影響すると思いますが。
メンテ
両方影響します ( No.3 )
日時: 2007/04/23 23:14
名前: 酒仙

DL速度は回線もさることながらPCのスペックも影響します。
私の環境
FTTH:QTNet(BBIQ)
無線LAN:AtermWR7600H(ちょっと古い)
PC:デスクトップ VALUESTAR VL300/3D
CPU:Duron 1.1G
Memory:1G
回線速度−10base(100baseだと電力供給がおっつかなくて1Mbpsも出ないため)
参考までに、USB2.0接続の外付けHDの読み込み速度−最高30Mbps
:ノート FMV BIBLO NB40R
CPU:Sempron3000+
Memory:768M
無線規格−11a
同じ外付けHDを80〜90Mbpsで読み込み

ノートは無線LANの実効値ぎりぎり、20Mbps前後まで出ます。
有線にすると回線速度のおよそ半分、50Mbpsまで出たことがあります。
デスクトップは外付けHDへのアクセスが、上記に近づくとCPUが悲鳴をあげます。
Duronの1.1Gはさすがにきついみたいです。
HDへのアクセスと、BitCometの処理とを同時にするため、速度が出にくいみたいです。
メンテ
全体のバランスが大事かと ( No.4 )
日時: 2007/04/24 20:00
名前: 遊びに来ました^^

一応ヘビーユーザー環境晒しとくね(ヘビーの中では金掛けてない方かな)
回線:光(実測50M前後)
PC自作
CPU:Athlon 64 X2 3600+
メモリー:1G
HDD:内臓*4(300*3+500*1)
OS:XP(サービスとレジストリはイジッテます)
LANチップ:NVIDIA(←これが結構大事なんだけど変えてない^^;)

BitComet 0.70使用
最大同時ダウンロード数5
その他、ipfilter.dat以外は、ほぼデフォルト
(ipfilter.datをイジらないと50K前後に落ち込んだり、ブラウザ動かなかったりする)

ピア数の多いトレント(1K越)を動かしている場合に限りますが
総通信量30M前後(DLLは15M前後)で安定動作

ADSLは自PCと相手PCの物理的距離が結構影響する筈
(今から5年位前は影響してた)

スレ主環境書いてないけど
もし、光で全ピア(接続ピアではない)が1k越えてるトレント動かしてるのに
50Kなら、いくらノートでも変
メンテ
ありがとうございました。 ( No.5 )
日時: 2007/04/25 17:00
名前: 烈風のシンク

貴重なご意見ありがとうございました。
cometつけている状態でBNR スピードテストを行ったのですが、
推定転送速度が2628.2kB/secでかなりショックをうけました。
皆様の意見を参考にし、改善していきたいとおもっております。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成