ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[173] P2Pキャッシュサーバーのオプションはtrueにしておいた方がいいのでしょうか?
日時: 2008/12/29 21:49
名前: 幸次郎 ID:l01k9T/Y

下記テンプレートを埋めてください

【OS/サービスパック 】 Windows Vista ultima SP1
【BitCometのバージョン】 1.07

【プロバイダー】 J-com
【回線種別】 CATV

----------------------
ダウンロードの際、P2Pキャッシュサーバーに接続を許可する(ISPが対応している必要があります)

P2Pキャッシュサーバーが利用可能なプロバイダーを利用しているならチェックします
----------------------
1)オプション画面の説明にあるP2Pキャッシュサーバー利用可能か?
  どうかは、プロバイダーにたずねるしかないのですか?

2)自分でチェックする方法とか、ありますか

3)対応してない場合でも、とりあえず、trueにしていても良いですか?
  それとも、わからなければfalseのままので良いですか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

P2Pキャッシュサーバーに対応しているプロバイダーは日本にはないんじゃ… ( No.4 )
日時: 2009/01/01 17:17
名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:H60c6gd2 メールを送信する

プロバイダー側に、
たとえはBitTorrent対応のキャッシュサーバーが設置してあって、
そのプロバイダーの利用者が実行しているTorrentを代わりに外部と通信して、
もし、同じTorrentをダウンロードしたい利用者が他にいたら、
外部と通信せずに、キャッシュしたピースを配信することで、
プロバイダーと、外部(上流回線)との通信量を抑制するような
キャッシュサーバーが「わざわざ」設置されていなければならないと思うのですが…。

日本で、そんなにBitTorrentに配慮したプロバイダーって聞いたことないですけど…。

まあ、プロバイダーにとってみれば、通信量が多くてやっかいなBitTorrentの対処が出来るので、
意味はあるのでしょうが、それによって、通信量の多い利用者が集まっては、
本末転倒な気もしますので、それほど普及しないような。

あとは、BitTorrentを利用したいユーザー向けのちょっと高い専用プラン(固定IPサービスくらいの価格?)が用意されるようなことがあれば可能性はあるかもですが…。

著作権保護の機能の実装にもよるかもしれませんね。

まあ、どちらでも意味がないので、とくに、P2Pキャッシュサーバー対応を謳っているプロバイダーでなければ無効にしておいていいのではないでしょうか。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存