[すべて]のシードが0ならアウトです ( No.1 ) |
- 日時: 2007/04/23 09:03
- 名前: きりしま◆.CzKQna1OU
- [すべて]のシードの方が0ですね。
シーダーがいないので通信をできるピアがいないのではないでしょうか?
シードが0の場合はどうすればいいですか? http://jp.bitcomet.com/faq/noseeder.htm
|
もう少し教えてください ( No.2 ) |
- 日時: 2007/04/23 13:30
- 名前: TY・初心者です
- 解答ありがとうございます。もう少し教えてください。最近のものをいくつかDLしてみましたが、全て同じ症状になります。アダルト系のサンプルム-ビ-でも同じでした。今までは、とりあえずDLの状態にまではなって、そこから落ちてこないという事はあったのですが・・・。他に何か原因は考えられないでしょうか?
|
プロバイダーでしょうか? ( No.3 ) |
- 日時: 2007/04/24 00:24
- 名前: きりしま◆.CzKQna1OU
- プロバイダーが鬼規制と評判のSo-netですからね…。
|
プロバイダ-の規制ですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2007/04/25 23:25
- 名前: TY・初心者です
- 解答ありがとうございます。仮にプロバイダ-の規制だとして、それを確かめる方法はありますか。直接問い合わせをして答えてくれるものなのでしょうか。また、規制は予告なく突然行われるものなのでしょうか。こちらが見落としているのでしょうか。それと、一時的なものなのですか、永久的に続くものなのですか。それから、個別のものなのですか、それとも契約者全員あるいは一地域全体で行われるものなのですか。いろいろ質問してすみませんが、可能な限りで結構ですのでお答えをいただければうれしいです。
|
プロバイダー次第、としか。 ( No.5 ) |
- 日時: 2007/04/26 11:33
- 名前: きりしま◆.CzKQna1OU
- 全てプロバイダー側で決めることですので、
プロバイダー次第、といか言いようがないと思います。
シードやピアが十分にいるTorrentなのに、 回線の実行速度に比べると異常なくらいスピードが出ない、 という場合はプロバイダーの規制を疑っていいでしょう。
「プロバイダー名 規制」 「プロバイダー名 P2P」 などとGoogleで検索すれば、ある程度様子は分かるのではないでしょうか。 http://www.google.com/
それか、プロバイダーのホームページのお知らせや、利用規約の変更などの中に P2Pに関する制限や、 アップロードに関する制限、 回線に著しく負担をかける行為の禁止 のような話がある場合は、まず規制をしていると考えていいでしょう。
あとは、全て「プロバイダー次第」ですね。
|