ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[177] 規制対象になり得ますか?
日時: 2007/06/05 17:54
名前: bitコレクター

契約しているプロバイダーから、全ユーザー対象と思われる
メールがきました。

○15ギガバイト/日以上の上りトラフィックを発生させた場合
○1.3〜1.4Mbpsの送信トラフィックを24時間送信し続けた場合
○特定のアプリケーションや通信ポートのみを対象とはしない

という条件です。

ADSL 12Mでbitcommet Ver0.89を使用しています。bitcommetに
表示される値を見ると、アップロードは2Kbsからせいぜい500KBs、
ダウンロードは50KBs程度であり、共に全く0KBsであることも
よくある状態で、休日にほぼ24時間通信をしています。

このペースで続けている限りならば、上記の規制対象にはならな
いと判断しておりますが、いかがでしょうか?
bitcommetに表示されているトラフィック以外にもbitcommetに
よるトラフィックが発生しており、上記の規制対象になり得る
こともあるというものなのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 2 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

理論値と実効値の差が大きい ( No.14 )
日時: 2007/06/07 10:43
名前: 酒仙

無線はその規格にもよりますが、理論値と実効値の差が非常に大きいのが特徴です。
私が自宅で使用しているものは4〜5年前のNEC製で、a・b・gの三つの規格に対応しています。11aでの理論値は54Mbpsですが、公式なサポートサイトで公開されている実効値は22Mbpsでした。実際、1.5メートルの距離で通信を行うと20〜22Mbpsが測定されました。
これは無線の電波の減衰率が大きいからなのですが、有線ではこの減衰率は非常に小さく、無視できるレベルです。そのため、FTTHなどの高速回線の場合は有線でないと帯域幅のごく一部しか使えないため、有線にすべきという結論に達するわけです。
bitコレクターさんのように無線LANの実効値以下でWANに接続する場合は特に気にする必要は無いと思います。ただしセキュリティにはお気をつけください。
最近は11n規格が出てきて、無線でも100Mbps以上の実効値が得られるようになりましたね。
メンテ

Page: 1 | 2 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成