[321] 回線速度(アップロード)の表示が一致しない
|
- 日時: 2007/08/19 17:51
- 名前: 1◆SDumd0G3a.
ID:l3ULQlP6
- 【OS/サービスパック 】 Windows XP SP2
【BitCometのバージョン】 0.91
【プロバイダー】地元プロバイダー(NTT拠点より7Km離れています) 【回線種別】光 【実効速度】[ 950kB/s / 950kB/s ](下り/上り) プロバイダーの1分間の速度規制のためBitCometにて制限してます。 (尚、この問題の為にアップロードは、実際は300kb/sに制限)
【ルーターの型番】バッファーロー AirStation G54 【無線LANの使用の有無】有り(使用はしてません) 【セキュリティソフト】avast! Antivirus4
上記の条件の下で運用しています。
添付画像を見ていただくと分かると思いますが、 @タスクバーのアップロード速度 Aフロンティアウインドウのアップロード速度 B実質稼動(共有)ファイルの合計アップロード速度 が、一致しません(@とAは、一致)。
※1 この時ファイルが完走してアップロードのみになっているファイルは、ありません。 ※2 torrent共有のチェックは、全てはずしてあります。
この現象は、当初(BitComet0.60頃)から続いております。 特にアップロードの最大速度を上げるほど、差が大きくなります。 (UP最大値をを950kb/sにした場合、500kb/sが得体の知れぬアップロード内容になっています。)
やはり、これは誰かが私のHDDの中を見て、ダウンロードしているからでしょうか? また、何か対策はありますでしょうか?
ちなみに、モデムやルータの電源を消して、IPを変えても駄目でした。 稼動、1時間ぐらいまでは良いのですが、その後、どんどんアップロード量が稼動ファイルのアップロード量を上回ってしまいます。
|
|