ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[203] BitComet 0.90
日時: 2007/06/20 00:40
名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:h6pUeecM

*BitCometのバージョンを0.90にしたらどうのこうの、っていう書き込みはこのスレッドにつけてください。

とりあえず。

ミラー。
http://jp.bitcomet.com/doc/download.htm

http://download.bitcomet.com/bitcomet/bitcomet_setup.torrent

※98/meの人はZIP版利用のこと。
http://www.bitcomet.com/doc/download-achive.htm

更新内容
GUIの改良: BitTorrentタスクのプロパティにeDonkey ダウンロードソースを検索するオプションを追加しました。
GUIの改良:オプションのダイアログにeDonkey ダウンロードプラグインの設定ページを追加しました。
GUIの改良: BT タスクサマリーパネルにHTTP / FTP ソースからとeDonkeyソースからのダウンロード速度を表示するようにしました。
GUIの改良:タスクリストと Torrent共有リストの中のそれぞれのアイテムのスナップショットを見るためにクリック可能なアイコンに変更しました。
GUIの改良:タスクをソートした後も選択内容が維持されるようにしました。
GUIの改良:お気に入りのマイ共有Torrent とピア共有Torrentに新しいコンテキストメニューを追加しました。
GUIの改良:共有Torrent リストの更新のためのCPU負荷を減少させました。
GUIの改良:共有Torrent リストの中のそれぞれのアイテムのための新しい検索アイコンを追加しました。
GUIの改良:共有Torrent リストが空のとき、prompt infomation が表示されるでしょう
GUIの改良:共有Torrent リストのコンテキストメニューに「BCリンクをコピー」を追加しました。ホットキー[Ctrl]+[C]も有効です。
GUIの改良:ピア共有Torrent リストのコンテキストメニューに「すべてをクリア」を追加しました。
GUIの改良:「表示」メニューに、ツールバーに検索ボックスを表示する新しいオプションを追加しました。
GUIの改良:HTTP タスクが完了した後にも、コンピュータをシャットダウンできるようになりました。
GUIの改良:レビューウインドウのインフォメーションバーとステータスバーのテキストを多言語対応にしました。
GUIの改良: BitComet の起動時に、前回選択されていたタスクが選択されているようになりました。
GUIの改良:オプションのダイアログで、システムトレイに格納するボタンを「閉じる」ボタンにするか、「最小化」ボタンにするか設定することができるようになりました。
*GUIの改良:BitComet の起動時に、WindowsのTCP 接続の最大同時試行数の制限があまりにも小さいことを検出した場合、通知ウインドウがポップアップするようになりました。
GUIの改良: ステータスバーのWAN / LAN IP検出インジケーターに、新しく「検出中」状態を追加しました。
GUIの改良:HTTP タスク接続リストはタスクログの上に移動しました。
GUIの改良:待機状態のタスクの自動開始の順番は、タスクリストのソーとされた順番に従います。
GUIのバグ修正: UI 言語を切り換えるときに、プレビューウインドウの更新に失敗していました。
GUIのバグ修正:フローティングウインドウのコンテキストメニューの「すべてのアクティブなタスクを一時停止」が正しく動作していませんでした。
GUIのバグ修正:プログラムの終了時に実行中のタスクがあることを確認する際、アップロードタスクを考慮していませんでした。
GUIのバグ修正:10001個目以降の共有Torrentリストのタスクのコメント、スナップショット、評価をクリックすることができませんでした。
GUIのバグ修正:HTTP タスクを再ダウンロードすると、タスクリストの並び順が失われていました。
コアの改良: BT タスクがeDonkey ネットワーク(BitComet ではeDonkey プラグインが必要です)からのダウンロードをサポートします。
コアの改良: BT タスクがeDonkey ネットワークへのアップロードをサポートします。
コアの改良:プログラムの起動時に、 Windows ファイアウォールと UPnP NATデバイスに eDonkey ネットワークの監視ポートを追加します。
コアの改良: TCP 転送効率を改善するために、 WAN IP ユーザーは、UDP経由のNAT Traversalを自動的に無効にするようにしました。
コアのバグ修正:ユーザーの設定した通りでない条件でBTタスクが自動停止していました。
コアのバグ修正:Win2003 64bit の下で巨大な HTTP / FTP ファイルをダウンロードして、ディスク・キャッシュをクリアするときに、プログラムが応答しなくなっていました。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

領域確保について ( No.11 )
日時: 2007/06/22 10:07
名前: 酒仙 ID:MneWYCwQ

0.90試してみました。
BT以外の機能には興味が無いのでBTについてのみ。
これといって変化があったのかよくわかりませんでした。
*コアのバグ修正:ユーザーの設定した通りでない条件でBTタスクが自動停止していました。
これについてはたぶんうまくいってるんじゃないかな?という程度しか確認できていません。

bitコレクターさんの気になっていらっしゃるディスク領域の確保のタイミングですが、
0.89と同様の結果でした。
まずタスク開始時の読み込みアクセスでサイズ0のファイルが作成。
DL中で最初に書き込みが発生したときに必要ファイルサイズを確保。
bitコレクターさんはどうもシーケンシャルなDL(徐々にサイズが増える)をお好みのようですが、
HDDの性質上シーケンシャルなサイズの増加はあまりお奨めできません。
シーケンシャルに増加するとそれだけフラグメントの可能性が増すためです。
ただでさえディスクアクセスが半端でないBTでフラグメントはHDDの寿命を更に縮めるのです。
もちろん事前確保でもフラグメントは発生するのですが、十分なスペースがあればフラグメントも微小ですし、
デフラグも効率よく行えます。
しかしシーケンシャルな増加ですと、各ファイルの開始位置がよほど絶妙な位置にならないかぎり
ひどいフラグメントが予想されます。
この文章を読んで判断してみてください。
(上記のことを考慮したうえでのお考えでしたら申し訳ございません)
メンテ
ありがとうございます。 ( No.12 )
日時: 2007/06/22 11:08
名前: bitコレクター ID:BRIoZBO6

酒仙さんがお書きのところまでは考慮しておりませんでした。
なるほどです。

もう新しいHDDを調達しましたので、空き容量的には暫くは大丈夫
なもので、心配することでもないのですが、しかしながらいつか
はHDDも切迫してくるわけで。ましてシーダとして少し位は貢献
しようと思うと、というのもあるかもしれませんよね。

私はプロバイダーの規制やら環境がロースペックであることやらで、
ほどほどでご勘弁いただきたいと思っていますけど。
メンテ
ありがとうございました ( No.13 )
日時: 2007/06/23 02:21
名前: obake ID:9WVb0m3U

きりしま様ありがとうございました。
なくても困るものじゃないけど、今まで使ってたので。

bitコレクターさんへ
人柱してます。0.89より確実に軽くなったと思います。

>先週末に0.89のピアを見ていて、一瞬接続相手に0.9が
6/15日に「BitComet Beta」がアップされてました。
私も17日には使ってました。もしかしてそれが表示されたのかも?
メンテ
自動停止について確認 ( No.14 )
日時: 2007/06/23 17:17
名前: 酒仙 ID:02Y7PtmE

自動停止の動向について少しテストしてみました。
下位バージョンではUL中に「全てのタスクが・・・シャットダウンする」を変更したときや、全体のDL/UL速度を変更したときに完了条件を無視して勝手に自動停止していました。
そこでULタスク一つだけですが、UL中に上記の動作を行った場合にどうなるかテストしてみました。
まずUL中に「全ての・・・」にチェック
次に最大UL速度を下げる
「全ての・・・」のチェックをはずす
取り合えず上記の操作を行いました。
一応指定のUL完了条件で停止することが確認されました。
ただし通常はGUIにすぐ状態が反映されるのですが、このときはGUIは停止直前の状態を表示したままでした。何らかの操作をしてGUIのアップデートが行われると停止状態の表示になりました。たぶん内部で自動停止後の描画アップデートが記述されてないんじゃないかと思われます。他にもタスクを動かしているときはタイマーか何かの描画アップデートが有効になっているのでGUIにも変化があるのだと思います。
以上です。

*追記
別のタスクで今度はUL中のタスクを停止→再開を行いました。
結果は見事に自動停止しなかった。なしてよ。
メンテ
0.89に戻しちゃいました。 ( No.15 )
日時: 2007/06/25 11:25
名前: bitコレクター ID:JLr/iINI

金曜日の夜に0.9に乗り換えて土曜日の昼過ぎまで使ってみましたが、
0.9って何だかピアの接続の確立が下がるというか、何か方法が変わっ
てないでしょうか?

たまたま他の参加者とかtorrentに因るものかもしれませんが、せっか
く100%のシーダが居るのに見過ごしたり。相手はBitCometだったので
おそらく接続拒否もなかったと思うんですが。「トラッカーに接続中」
とか「ピアに接続中」で待たされることが多くなった気がしました。

0.89は旧バージョンからだと逆に早くなった気がしたんですよね。
実際、ダウンロードできたデータ量も今までよりも多い気がします。

土曜日の昼過ぎにそう感じて、0.89のZIP版を0.9に上書きして使って
みましたが、やはり体感的には「トラックに接続中」->「ピアに
接続中」->「ダウンロード」の移行が早く、みるみる緑のアイコンに
変わっていくような気がします。ダウンロードの表示値も0.9よりも
跳ね上がる感じです。

私の感触が正しいとするならば、作者さんは何か重大なことに気づいて、
あえて変更した可能性もありますね。

そんなことを考えると、0.89って危ないのかなぁと感じながらも月曜日
の朝まで使ってみました。何時間かおきにPCを見に行って、通信速度
が落ちてるとPCとADSLモデムを再起動する、というのを繰り返してみ
ました。間、とくに問題はなかったです。が、今朝、出かける直前
に0.89がフリーズしました。(泣)

強制終了後にチェックディスクをやって、一応は問題ないようですが、
もしかしたら一部のデータが消失してるかもです。
メンテ
メインページになにもでなくなりました。 ( No.16 )
日時: 2007/06/25 23:28
名前: 五十嵐 ID:Xy8oIdno

0.70から0.90にしたら名前やサイズ残り時間などのメインページになにもでなくなりました。
トレントは登録されているのですが透明人間のようになにも見えないので全くわかりません。
アンインストールも3かいしましたが同じでした。
どなたか0.86や0.87置いてあるところ知りませんか?
試してみたいと思います。
メンテ
五十嵐さんへ ( No.17 )
日時: 2007/06/26 08:14
名前: obake ID:FJJJ.9lg

旧版は下記サイトから
http://www.bitcomet.com/doc/download-achive.htm

それと、メインウィンドウが表示されない件について、下記過去スレを参照してください。
http://bitcomet.kirishimaya.com/read.cgi?mode=view&no=196
メンテ
ありがとうございました ( No.18 )
日時: 2007/06/26 19:14
名前: 五十嵐 ID:NQNEB4WA

obakeさんありがとうございました。
0.90なんですが終了しても設定が保存されないで、初期段階になるときがあるのはなぜでしょうか?運次第かな?
トレントが置いてあるHOMEに行っても登録ができなくなってしまいました
以前はトレントがあるアドレスをクリックするとファイルが浮かび上がり
OKで登録できました。よろしくお願いします。
メンテ
具体的なのですが… ( No.19 )
日時: 2007/06/27 16:49
名前: 雷◆lLTUeKKhVg ID:xWNZq41s

具体的に質問されているのですが、
>トレントが置いてあるHOMEに行っても
HOMEってどこでしょう?
>ファイルが浮かび上がり
そんな現象を僕は知りません。

>0.90なんですが終了しても設定が保存されないで、初期段階になるときがあるのはなぜでしょうか?運次第かな?

オプション設定での話しなのかな…?
変更した後にOKは押してると思うので…タスクと例に入れたまま右クリックから閉じるってのはやってませんよね?
それをすると、時々面白くないことがあります。
運しだいと言うことは無いはずです。

OSに合ったタイプ(ZIPとか)を使っていますよね?
メンテ
設定はインポート・エクスポートを ( No.20 )
日時: 2007/06/27 17:32
名前: 酒仙 ID:7nd7Q18.

BitCometには設定やタスク情報のインポート・エクスポート機能があります。
新しいバージョンを使用する際にはこの機能で設定を移行すべきではないでしょうか。
もしくは設定ファイルを削除してインストール(クリーンインストール)し、1から設定すべきでしょう。
このほうが確実です。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成