|  HDの問題かと ( No.2 ) | 
| 日時: 2007/04/05 08:20名前: 酒仙
 
×印はたいていHDに問題がある場合に表示されます。まず容量不足、これは問題なさそうですね。
 次にHDのフォーマット形式です。Windowsでは現在ではFat32とNTFSの二つのファイルフォーマットを使用します。
 Fat32では4G超のファイルを作成できません。4G超のファイルをダウンロードするためにはHDのファイルフォーマットを
 NTFSに変換する必要があります。http://www.pursue.ne.jp/Document_doc/doc0012.htm
 を参照してください。
 後は・・・今は思いつきません。
 | 
|  こちらは確認されました? ( No.3 ) | 
| 日時: 2007/04/05 10:10名前: きりしま◆.CzKQna1OU
 
新掲示板を「×」で検索
 ダウンロードの最後の方でアイコンが×になります
 http://bitcomet.kirishimaya.com/read.cgi?mode=view&no=8
 
 ダウンロード進行状況のアイコンが「×」ってなって…
 http://bitcomet.kirishimaya.com/read.cgi?mode=view&no=3
 
 旧掲示板を「×」で検索
 
 [911] 調べてみましたが・・・内容:Xマーク
 http://jp.bitcomet.com/patio/patio.cgi?mode=view&no=911
 | 
|  会員限定? ( No.4 ) | 
| 日時: 2007/04/05 11:50名前: 超初心者
 
酒仙様、きりしま様、ご返答いただきありがとうございました。
 ハードディスクは2週間ほど前に新品(320Gb)を購入し、
 古いハードディスク(80Gb)と換装し、
 Win xpをNTFSでクリーンインストールした物を使っています。
 その後、ハードディスクのチェックを行い問題は発見されませんでした。
 
 ワクチンソフトはウイルスバスター2007を使っていますが、
 他のファイルは問題なくダウンロードされています。
 
 Bitcoment 0.84はインストールした状態のままで、
 オプション項目の何も変更していません。
 
 赤い×印のファイルはサイズが2.8Gbです。
 
 
 ひとつ疑問なのは、
 公開されているこのファイルが有料会員限定とかの場合、
 このような赤い×印の表示になるのでしょうかね?
 それならダウロードをあきらめるのですが・・・
 (カードの支払いは後が怖いですから。)
 しかし、会員限定とか、ダウロードに何ドル必要
 とは書いていないようなのですけど。
 原因不明です。 (@_@;)??  やはりあきらめます。
 
 お世話になりました。ありがとうございました。
 | 
|  フォルダのパス名かと思いますが ( No.5 ) | 
| 日時: 2007/04/05 11:56名前: きりしま◆.CzKQna1OU
 
あきらめがよいようなので詳しくは語りません。
 旧掲示板
 [578] DLは出来たんですが・・・
 http://jp.bitcomet.com/patio/patio.cgi?mode=view&no=578&l=1-
 | 
|  ちなみに参考までに・・・ ( No.6 ) | 
| 日時: 2007/04/07 13:25名前: 1◆SDumd0G3a.
 
Torrentファイルをダウンロードする時、「開く」を選択すると、データーがダウンロードされますが、その時に「×」になる
 「保存」(一旦、どこかにTorrentファイルを保存)をしてBitCometを起動させTorrentを実行した時に「×」になる
 現象は、たいていTorrentファイルが、破損(CODEエラー)がある時です。
 
 怪しげなサイトで怪しげなTorrentをダウンロードした時になります。
 また、一律に言えませんが、この現象は、ジュニアアイドル物に多いみたいです。
 
 
 当方、HDをRaid(1+0)で、Windows Xp PRO SP2を使用
 
 
 | 
|  タスクの保存先指定で一番最後の所にスペースが入ってませんか? ( No.7 ) | 
| 日時: 2007/04/08 11:32名前: 通りすがりの人
 
なんか、問題のタスクの保存先指定で、一番最後の所にスペース?が入ってませんか。
 それ消せば治るよ。
 自分の環境で「X」になる問題は、今のところそれが全て原因だった。
 
 もう遅い?
 
 |