|  ポート開放できてるか確認から。 ( No.1 ) | 
| 日時: 2008/03/11 12:06名前: gohst ID:KTFlvJb2
 
BCを起動させた状態で、下記サイトなどでポート開放できてるか確認を。http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
 
 また、BCのピアの詳細で「ローカル」「リモート」共に表示されてるか確認を。
 
 上記2つが問題なければ、BCでどう表示されようがポート開放は出来てると思います。
 
 | 
|  ファイヤーウォールも設定を確認 ( No.2 ) | 
| 日時: 2008/03/13 00:11名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:PJDYGH7k
 
ポート解放しても、ファイヤーウォールでそのポートへの外部からの接続を許可しなければなりません。
 (プログラムごとの通信の許可とは別の設定項目のあるファイヤーウォールソフトもありますので注意)
 | 
|  私も同じ現象ですw ( No.3 ) | 
| 日時: 2008/03/27 17:29名前: げでぃ ID:vkjrDPQQ
 
レイさんと同じ状態です。「ブロックされています」の部分は、その表示のところを右クリックして、
 再チェックすれば解決しました。
 おそらく、統計の部分でNATポートマッピングが失敗してると表示されていると思いますが…
 でも、そこを解決しても高速になる人とはまれにしか繋がりません。
 私はログインについて詳しく教えていただけたら助かります。
 ちなみにLimewireについても遅くなりました…
 いろいろいじって見ましたが解決いたしません。
 もちろんポート開放、ファイヤーウォール等はクリアしています。
 ルーターなのかなぁ〜
 | 
|  速度が出ない原因 ( No.4 ) | 
| 日時: 2008/03/28 12:07名前: gohst ID:i1rxQAU2
 
速度が出ない原因は色々あります。例えばISP規制。
 ユーザーではどうしようもないですね。
 プロバイダを変えるしかありません。
 
 ファイアーウォールソフトによる通信低下。
 Sunbelt Kerioだったと覚えていますが、有効にすると大幅な速度低下を経験しています。
 ソフトによっては速度が大幅に低下することがあることは覚えておく必要があるでしょう。
 この場合は別のファイアーウォールを試すこと。
 
 後ルーター・モデムのせいということもある。
 以前は速度が出てたなら、設定の見直しやリセットを。
 | 
|  なんとなく原因の一つが… ( No.5 ) | 
| 日時: 2008/03/30 17:41名前: げでぃ ID:zBVcbGds
 
いろいろ試して結局新しく機能としてついた、TCP/IP制限での同時試行数の上限をMax(500)にしていたのが原因だったみたいです。大きすぎてもルーターに負担がかかるとどこかに書いてありました。
 そこで、80ほどにさげてみたところ以前のような速度に回復いたしました。
 
 0.99にして速度があがらなくなった人は試してみては…?
 | 
|  ブロックされているんです ( No.6 ) | 
| 日時: 2008/04/12 08:33名前: しぃー ID:JLpASVW.
 
あの、ポートの開放について質問します。
 ポートをTCPだけ開放したら、comet上で「ブロックされています」表示で
 まったくダウンロードされませんでした。
 
 UDPと両方開放したら、ブロックが解除されダウンロード出来るように
 なりました。
 
 どうしてでしょうか。
 | 
|  もう少し調べてくるが・・・ 調べてみた ( No.7 ) | 
| 日時: 2008/04/12 14:49名前: 名無し ID:hrrgSpC.
 
使ってるから、って当たり前か。UDPでDHT接続の通信してたかと思う。ただ、だからと言って完全にダウンロードされないのかは試してないんで知らない。
 トッラカーにもUDPで通信する所あって、BitCometoはそれもサポートしてるはず。
 もう少し調べてきます。
 
 やっぱDHT接続など一部機能でUDP使用してる。ただ、俺もTCPのみポート解放にしてみたがブロックはされないし、ちゃんと通信する。
 DHT接続をONにすると、許可を求めてくるが・・・
 | 
|  ブロックされています- ( No.8 ) | 
| 日時: 2008/04/13 00:45名前: しぃー ID:A3bvNMe2
 
レスどうもです。両方開放したままで軽いファイルを色々落としたりして、合間を縫ってTCPのみ開放で監視ポートに接続できるか試したところ、
 3度目でおっしゃる様TCPのみ開放でブロックが解除されました。
 これはこれで、疑問の残る結果、となりました。
 どうしたものでしょうね・・・
 |