[すべて]のシードが0ならアウトです ( No.1 ) |
- 日時: 2007/04/21 11:10
- 名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:
- [すべて]のピアはいつからの累積を数えているのか判りませんが、
BitComet 0.71以降、無闇に大きな数字になる傾向があります。 0.70で同じタスクを実行してもそんなにピアはいないんですけどね。
で、
シードがいない限りは、ダウンロードが完了することはありませんし、 スウォーム内で流通している%分のダウンロードが終わった時点で、 それ以上ダウンロードされることはありません。
(シードがいないにもかかわらずじわじわ進む場合は、スーパーシードモードのシーダーがいる可能性があります)
その場合、奇特な方の再シードを気長に待つか、 Torrentの配布元に再シード依頼用の掲示板があるなら、 再シードを依頼するしかありません。
旧掲示板のこちらもご覧下さい 「シード0」で検索 シードゼロでもDL出来るのでは? http://jp.bitcomet.com/patio/patio.cgi?mode=view&no=556
接続ピアやシードが0の対策はありませんか http://jp.bitcomet.com/patio/patio.cgi?mode=view&no=481
|
ありがとうございます。 ( No.2 ) |
- 日時: 2007/04/21 22:39
- 名前: なお ID:
- アドバイスありがとうございます。
いままではTorrentファイルを開けば数秒後にはダウンロードが始まったのですが前にも書いたとおりシード/ピアが0/0のままです。 ファイル自体は新しいもので、どちらも0という事は絶対に無いと思うのですが・・・?
BitTorrentのバージョンなども変更したりしたのですが、関係あるのでしょうか?
|
トラッカーはありますか? ( No.3 ) |
- 日時: 2007/04/21 22:47
- 名前: 酒仙 ID:
- トラッカーはいくつ設定されてますか?
また、そのトラッカーとの接続状況はいかがでしょうか? もし、トラッカーからのピア情報が少ないのであれば、DHTネットワークを有効にして数十分ほおってみてください。もしかしたらうまくいくかもしれません。
|
ダウンロード速度を早くするなら シードを増やすことですね ( No.4 ) |
- 日時: 2008/04/29 19:08
- 名前: 零度 ID:kFdb5iLI
- トラッカーサイトの接続なども大きいですねやっぱり
ですが一番の問題はシードやピアの人がいないとダウンロードは遅い(できない)ということですね p2pだからファイル寿命があるのは仕方のないことですが・・・ ほしいファイルなどがある場合に効果的なのがなんといっても シード依頼サイトですねといってもこれがなかなかないんだよね〜 自分が知っている日本の再シード依頼サイトなんて ****************************************** ぐらいですかね・・・ ほかにもあるんですが英語表記名上に料金制ですし手にはいる率が低いんですよね。。。 自分もよく速度が出ないときもありますがシードがほとんどいなくてどうしようもないときがほとんどですね まぁp2pだから仕方ないといえば仕方ないのですが^^;
*URLは管理人により伏せられました。
|