LAN接続のハードディスクへダウンロードはしない方がいいでしょう ( No.1 ) |
- 日時: 2008/06/22 09:59
- 名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:EJnyKRP6
- 1つのスレッドでいろいろな(しかも既出の)質問をいくつもされるより遙かに推奨されます。
で、本題ですが、BitTorrentは、ファイル全体に対して頻繁にアクセスを行います。 できるだけ高速なハードディスクに保存しないとパフォーマンスに影響します。
また、そもそもネットワークの帯域を使い切るくらいの転送速度を発揮することもあるので、そのネットワーク帯域自体を利用するLAN接続型のハードディスクは支障がでるのは間違いないでしょう。
タスクを実行している際のファイルはローカルのハードディスク(IDE接続やSATA接続のものを推奨)に保存して、タスクを終了したものをタスクだけを削除して、いったんBitCometを停止して、LAN接続型のハードディスクに退避、という使い方しかないでしょう。
また、USB外付けも、それほど高速ではないので、タスクの実行速度のボトルネックになることは予想されます。 LAN接続のようにエラーが発生する頻度は低いと思います。
|
やっぱ無理ですか。 ( No.2 ) |
- 日時: 2008/06/23 22:20
- 名前: ねぎ ID:1xjR.ZaM
- 「最小ディスクキャッシュ」をデフォルトの20から30に増やしたら、幾分マシになった気がします。でもやっぱ、止まりますねぇ。落とそうとしているファイルの大きさの分だけディスクキャッシュを割り当てると、うまくできたりして。
通信速度に関していうと、マシンはATA66ですがこれって66MB/sということでしょうか。ウチのDL速度は日常的にはまあ800kBがせいぜいです。速度で比較したなら十分余裕はあるはずですが、書き込みタイミングという問題もありますね。
もうちょっと遊んでみます。SDカードとかにも。
|
成功しました。 ( No.3 ) |
- 日時: 2008/06/26 21:29
- 名前: ねぎ ID:05W.GlJI
- 一本で4GBのファイル、成功しました。
DOWNLOAD側は最小でディスクキャッシュ40、最大60にしていました。 保存側はSoket7時代のPCです。 LANは100Mbpsです。
上述のキャッシュ設定にしてからエラーが出なくなりました。
|